アプリで広告非表示を体験しよう

小粒小豆と梅干し☆桜色ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
黒千石という小粒黒豆で炊き込みご飯にしました。梅干しを加えると赤く発色すると聞いたので平成最後の梅干し、昨年の梅干しを使って、平成最後の桜の季節に。

材料(4人分)

白米
3合
3合水位くらい
小粒黒豆
大さじ3
梅干し
2~3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒千石という小粒黒豆を使用。購入先では白米3合に小粒黒豆大さじ1の割合でそのまま白米に加えて炊飯可能と聞きましたが、硬めに炊き上がるようです。
  2. 2
    水洗いした小粒黒豆が浸るより多めの水と耐熱容器に入れレンジで加熱。1分くらい、フツフツとしてくるまで様子を見ながら追加加熱します。汁も使用、冷める頃には豆は膨らんでます。
  3. 3
    洗米した米と②の汁を入れ水を加え水位を合わせます。3合水位より多めにしました。梅干しを加え炊飯します。
  4. 4
    炊き上がったら梅干しの種を取り除きながら混ぜ蒸らします。酸味が強い梅干し、多めだと発色もアップ、お好みで炊き上がりに追加して混ぜても。
  5. 5
    時間と共に更に色が増します。梅味の花型入りのゴマ塩(分量外)を振って お握りにも。

おいしくなるコツ

餅米でもある黒米を混ぜて炊き込んだようにモチモチっの炊き上がりになりました。レンジ加熱しましたが、加熱が足りないのか豆は硬めでした。ご使用の米、炊飯器によって水は調整して下さい。

きっかけ

小粒黒豆を使って。梅干しを入れると桜色になると教えて頂いたので。

公開日:2019/04/18

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯梅干し黒豆
関連キーワード
黒豆 黒千石 梅干し 炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする