小松菜☆出汁浸し レシピ・作り方

小松菜☆出汁浸し
  • 約15分
  • 300円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
トウ立ちした軟らかい小松菜を茹でました。野菜の色を活かす為に白だしを使用、お好み調味料で、作り置きにも。

材料(4人分)

  • 小松菜 250g
  • ☆白だし又は麺つゆ、出汁醬油 大さじ2
  • ☆水 大さじ4~5

作り方

  1. 1 トウ立ちした軟らかい小松菜を購入。食べ易い長さでカットし茎部分、葉部分の順で沸騰した湯に入れ茹でました。お好みの茹で加減で茹で、流水で冷まし水気を絞ります。
  2. 2 合わせた☆に浸け冷蔵庫で1時間くらい馴染ませます。お好みの浸かり具合で、作り置きおかずにも。野菜の色を活かす為に白だし使用、出汁の素を旨味、お出汁として使用の際は加熱します。

きっかけ

購入した小松菜のトウを使って。

おいしくなるコツ

白だしを使用しましたが、お好みの調味料、塩分で。粉末の出汁の素を使用の場合は、他醤油、水等を加えレンジ等で加熱して使用。

  • レシピID:1460020182
  • 公開日:2018/04/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし白だし小松菜
関連キーワード
小松菜 白だし お浸し 作り置き
料理名
お浸し
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • *॰☆*°
    *॰☆*°
    2020/11/27 08:13
    小松菜☆出汁浸し
    出汁浸しおいしいですよね!美味しい味付けでした!レシピありがとうございます♪
  • ゆづまある
    ゆづまある
    2018/04/23 19:43
    小松菜☆出汁浸し
    美味しくいただきました。
    ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る