アプリで広告非表示を体験しよう

月見煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
土鍋でじっくりと煮込みながら

材料(2人分)

細い讃岐うどん
200g
油揚げ
1枚
ねぎ
1本
だし汁
3カップ
醤油
大さじ2
大さじ2
椎茸
2枚
小松菜
50g位
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんをたっぷりの熱湯に入れて表示より少なめの固ゆでにしてざるにあげます。
  2. 2
    油揚げは熱湯をかけて油抜きをして細く切りました。
  3. 3
    ねぎは小口切り椎茸は細く切って小松菜も細めに切っておきました。
  4. 4
    土鍋にだし汁と醤油、酒を入れて火にかけ沸騰したらうどんと椎茸、小松菜を入れて軽く混ぜました。
  5. 5
    油揚げとネギを乗せて中心部分に卵を割り落として蓋をして火を止め10分くらい蒸らしました。

おいしくなるコツ

土鍋で卵を落して卵のかたさは時間で調整七味唐辛子などはお好みでいただきます。

きっかけ

寒い日のランチに手軽に出来て気軽なおもてなしにもなりますよね。

公開日:2018/03/02

関連情報

カテゴリ
煮込みうどんその他の卵料理白菜しいたけ油揚げ
関連キーワード
うどん おもてなし 月見うどん 土鍋

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする