アプリで広告非表示を体験しよう

黒毛和牛の細切れで関西風すき焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
安く手に入る黒毛和牛細切れで他の具は沢山のすき焼き
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛肉
200g
糸コン
1袋
しめじ
1/2パック
エノキタケ
1/2袋
丁子麩
1/2袋
ネギ
2本
焼き豆腐
1パック
醤油
大さじ4くらい
砂糖
大さじ2くらい
大さじ3くらい
溶き卵(お好みで)
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉は5センチくらいに切りますが黒毛和牛の細切れだったのでそのまま利用で鍋を牛脂で温め溶かせて肉を焼いて茹でて食べやすく切った糸こんにゃくも加え砂糖、酒、醤油で最初の味つけです
  2. 2
    1で水分が足りないようだったら適宜水(分量外)を足して煮あがったらまた醤油や酒砂糖を加えて味つけしながらほかの材料を加えながら煮ていただきますが好みで溶き卵にからませていただきます
  3. 3
    白滝の代わりに糸こんにゃく利用なので茹でてザルにあげ4等分くらいに切って焼き豆腐は食べやすく切りねぎは斜め切りでしめじやえのきhはほぐして、麩は水に浸けて戻して軽く搾ります。

おいしくなるコツ

材料を入れた後でじかに味つけをする関西風のすき焼きは容器ごと食卓に置いて色合いを見ながら目分量で少しずつ足して味見しながら楽しみます。 牛肉は黒毛和牛が望ましいです。

きっかけ

牛肉以外は多めにしての二人鍋は寒い日の楽しみです。

公開日:2017/01/25

関連情報

カテゴリ
すき焼きお疲れ気味の方夕食の献立(晩御飯)お肉のおもてなし料理その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
すき焼き 黒毛和牛 関西風
料理名
黒毛和牛の細切れで関西風すき焼き

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2019/04/02 00:42
美味しかったです!
はぁなぷ
はぁなぷさま、レシピ報告をありがとうございます。 黒毛和牛って小間切れでも値が張りますが美味しいですよねぇ~♬

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする