アプリで広告非表示を体験しよう

減塩☆炊飯器で野菜のチーズ蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
加工食品で簡単に減塩、ウィンナーとチーズの塩分のみ。とろ~りチーズに焼き色も付く炊飯器調理。ホームパーティーの一品としてもオススメ、季節のお野菜で どうぞ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ジャガイモ
300g
サツマイモ又は南瓜
100g
ニンジン
100g
ズッキーニ
100g
ブロッコリー
70g
ウィンナー
120g
溶けるチーズ
100g
☆粗挽き黒コショウ
10振り位
☆水
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは小房に分けてカット、ズッキーニは厚めの輪切り(写真は丸型なのでクシ型にカット)、ジャガイモは中サイズなら四等分、サツマイモとニンジンは輪切りにします。
  2. 2
    炊飯釜に①と旨味、塩分が他食材に馴染むよう切り口を広めに斜め切りにしたウィンナーを入れ☆を加えます。炊飯スイッチ・オン♪
  3. 3
    スイッチが切れたら溶けるチーズを乗せ蒸らします。※具が硬ければ再スイッチ。チーズの代わりにケチャップをかけても。
  4. 4
    底になっていた具には焼き色が付いてます。熱々を どうぞ。

おいしくなるコツ

加工食材はウィンナー(食塩含有量1.9g)、チーズ(同1.4g)使用。必要であれば2.5gの塩追加可、加工食材と蒸し野菜の旨味で加えなくとも充分でした。季節の お野菜で、アスパラ、スナップエンドウ、トウモロコシ、カリフラワー、インゲン等も。

きっかけ

加工食品で減塩食にチャレンジ。ホームパーティーにもオススメ、蒸したお野菜が美味しい一品。赤や紫色のジャガイモだったりニンジン、オレンジ色のカリフラワー、カラフルな季節のお野菜を探すのも楽しいですよ。

公開日:2016/07/05

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方ズッキーニさつまいもじゃがいもその他の炊飯器で作る料理
関連キーワード
じゃがいも さつまいも ズッキーニ 炊飯器
料理名
蒸し野菜

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする