お弁当にも♪菜の花と卵のおにぎらず レシピ・作り方

お弁当にも♪菜の花と卵のおにぎらず
  • 約1時間
  • 300円前後
TOMO146
TOMO146
菜の花と卵焼き、スライスチーズを挟んだおにぎらずです。お花の抜き型で抜いた魚肉ソーセージを飾りました。お弁当にオススメです♪

材料(4人分)

  • 菜の花 1束
  • 醤油 小さじ2
  • 削り節 3g
  • 4個
  • 塩・コショウ 少々
  • サラダ油 大さじ2
  • スライスチーズ 4枚
  • ご飯 お茶碗4杯
  • 海苔 4枚
  • 魚肉ソーセージ 1本

作り方

  1. 1 菜の花は洗ったらラップで巻いて、600wのレンジで約3分加熱する。加熱し終わったら冷水で冷まし、固く絞る。2cmに切り、醤油と削り節で和える。4等分に分ける。
  2. 2 ボールに卵を割り入れ、塩・コショウを入れて解きほぐす。フライパンに油をひいて、中火に掛ける。お箸で大きく混ぜながら、卵を焼く。表面が乾いてきたら火を止め、4等分に切る。
  3. 3 海苔を一枚広げ、真ん中に1/2杯分のご飯をのせる。
  4. 4 3の上に2の卵焼きの1/4をのせる。
  5. 5 4の上に1の菜の花をのせる。
  6. 6 5の上にスライスチーズを1枚のせる。
  7. 7 6の上に、1/2杯分のご飯をのせ、ご飯が隠れるように海苔で包む。包んだら、5分くらいおく。
  8. 8 7を包丁で半分に切る。
  9. 9 魚肉ソーセージを2mmくらいにスライスして、花型で抜き、8のおにぎらずの上に飾る。
  10. 10 残りの3つのおにぎらずも、1~8の順で作る。

きっかけ

菜の花があったので、思いつきました。

おいしくなるコツ

おにぎらずは、海苔で包んですぐに切り分けるより、少しおいた方が切り分けやすいです。

  • レシピID:1460012255
  • 公開日:2016/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お花見のお弁当菜の花その他のおにぎり
TOMO146
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る