アプリで広告非表示を体験しよう

『あげづけ』って?油揚げ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
テレビで話題になった飛騨の『あげづけ』、多分 想像で味付けして焼いてみました。イメージは唐辛子を振って食べる焼き三角揚げと混じってます。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

油揚げ
6枚
☆麺つゆ
大さじ2位
☆ミリン
小さじ2位
☆砂糖(好みで)
小さじ1/2~
一味又は七味唐辛子(好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは1枚を二等分にしレンジで1分~1分半くらい加熱します。温かいうちにキッチンペーパーでサンドして圧をかけ油を抜きます。
  2. 2
    ジッパー付きビニール袋に☆と温かいままの油揚げを入れ空気を抜いて閉じます。
  3. 3
    1時間くらい置いて味を浸み込ませた油揚げを竹串でチクチク縫うようにし、竹串1本に2枚刺します。
  4. 4
    フライパンにコーティング処理してあるアルミホイルを敷くか直にでも可、③を並べ弱火で焼きます。オーブンで焼いても。
  5. 5
    上下を返しカリッと焼き上げます。好みで一味又は七味唐辛子を振り、熱々カリッとした状態で どうぞ。

おいしくなるコツ

調味料は好みの塩分で。我が家では砂糖多めが好みでした。味見して塩気が強いと感じたらキッチンペーパーで挟んで絞ってから焼いても。旨味調味料と醤油で浸けるとも聞きます。竹串に刺さず、そのままでも。大根おろしを添えても。

きっかけ

話題になった『あげづけ』、想像で作ってみました。

公開日:2015/06/21

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理簡単おつまみビールに合うおつまみ日本酒に合うおつまみ油揚げ
関連キーワード
油揚げ あげづけ 居酒屋メニュー 郷土料理
料理名
油揚げ料理

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 1 件)

2015/06/21 21:17
こんばんは☆ 油揚げ好きにはたまらない味ですね。この甘さがあとを引きます。 癖になる味、これはリピ決定ですよ^^ ごちそうさまでした(*^_^*)
さとママ3645
こんばんは~☆いつも つくレポありがとうございます♪甘めがいいのか、しょっぱいのがいいのか家族で意見が分かれてます。醤油でも変わるし・・・課題だらけです。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする