アプリで広告非表示を体験しよう

とろみで温まる◎豆腐とエビの中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jaran0705
ご飯に載せても美味しいお豆腐レシピです!

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
無頭エビ
6尾
◎塩コショウ
少々
◎片栗粉
小さじ1
キクラゲ(乾燥)
4枚
サヤインゲン
8本
ネギ
1本
ショウガ(薄切り)
1/2片
オリーブ油
小さじ2
少々
★水
1/2カップ
★鶏ガラスープの素
小さじ1/4
★酒
大さじ1
☆片栗粉
大さじ1/2
☆水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を水切りし、一口大に切る。エビは殻と背わたを取り、◎をかける。キクラゲを水で戻す。ネギを3ミリほどの小口切りにする。
  2. 2
    キクラゲを食べやすい大きさに切る。サヤインゲンの筋を取る。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、①のエビ、ネギ、ショウガ、サヤインゲンを加えて中火で炒める。
  4. 4
    エビの色が変わったら豆腐、キクラゲを加え、塩をふり、★を加えて煮立てる。仕上げて☆を回しかける。

きっかけ

豆腐レシピがマンネリ化していたので、温まる中華風に作ってみました。

公開日:2015/02/26

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
料理名
豆腐とエビの中華風炒め

このレシピを作ったユーザ

jaran0705 パン好き、パスタ好き、魚好き、野菜好き(+スイーツ好き)、ヘルシー料理を探求してます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする