アプリで広告非表示を体験しよう

身体ポカポカ★大根と豚ひき肉のトロッと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ケバブーまめぶー
大根料理の定番です。

材料(三人前人分)

大根
1/3本
豚ひき肉
200g
醤油
大2
だしの素
小1
みりん
大1
水溶き片栗粉
大1
すりおろした生姜
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を好みの形に切り、下茹でする。
  2. 2
    下茹でした大根をお鍋に移し、大根が浸るくらいのお水(お湯でもok)を入れ、だしの素を加える。グラッとしたらひき肉を入れて軽く混ぜる。
  3. 3
    調味料も入れ、大根が柔らかくなったら水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。

    *生姜は調味料を入れる段階でも、片栗粉の段階でも大丈夫です。
  4. 4
    調味料は目分量なので、調整してください。

おいしくなるコツ

生姜を入れると身体がポカポカに。冷めると効果が変わるそうなので、身体を温めたい時は温めてからどうぞ(効用には個人差があります)。私は頑固な冷え性なので、全然効きません^^;

きっかけ

大根の煮物はアッサリしがち…。でもお肉を足せばモリモリ食べてくれるので、子供のために作っています。

公開日:2013/01/22

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根と豚ひき肉のあんかけの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする