玄米くまさんのデコ弁*キャラ弁 レシピ・作り方

玄米くまさんのデコ弁*キャラ弁
yummy・_・y
yummy・_・y
茶色い玄米をかわいく!かつ簡単に!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 玄米ごはんを市販のくまさん型にいれてお弁当箱にポン
  2. 2 のりパッチンで顔に抜いたのりをくまさんおにぎりにペタっと貼る。ひっつきにくい際はマヨをノリがわりにつける。
  3. 3 くまさんのホッペにはつまようじにケチャップをつけて描く。(おにぎり完成)
  4. 4 卵焼きをつくります。

    卵としょうゆ、砂糖を各小さじ半分ぐらいずつ入れ混ぜ、溶く。
    3回にわけて手早くフライパンに流し込み、巻く。小さく切ってピックをさして完成。
  5. 5 ポテトを作ります。

    じゃがいもは食べやすい大きさに切り、レンジでチンした後、油をしいたフライパンで焼く。
    塩をふり入れたら完成。
  6. 6 ブロッコリー、人参は塩ゆでし、型などで抜いておく。
  7. 7 粗熱をとり、それぞれバランスよくお弁当箱につめたら完成!

きっかけ

娘の幼稚園弁当に。

おいしくなるコツ

玄米ごはんには中にオカカや昆布をいれるとよいです!

  • レシピID:1460003091
  • 公開日:2012/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
関連キーワード
お弁当 デコ弁 キャラ弁 玄米
料理名
玄米くまさんのお弁当
yummy・_・y
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る