アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と油揚げの煮びたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シマちゃん7803
水分が小松菜から出るので水は少なくても大丈夫です。少し甘目の味です。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

茹でた小松菜
355g
油揚げ
3枚
砂糖
大2
醤油+味醂+酒
各大3
顆粒鰹だし
大1
味の素
小1
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は湯がきました。
    小松菜と油揚げは、適当な大きさにカットします。
  2. 2
    鍋に全ての材料を入れて煮ます。

    味が馴染んだら出来上がりです。
    汁は器にかけないで盛り付けます。

きっかけ

痛みかけの小松菜を貰いました。

公開日:2011/11/06

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
煮びたし

このレシピを作ったユーザ

シマちゃん7803 手作りでお菓子やパンを作るのが大好きで、毎日頭の中は、お菓子とパンの事でいっぱいです。冷蔵庫もお菓子材料で埋まっています。

つくったよレポート( 2 件)

2011/11/09 21:01
あっさりした味わいでおいしかったです(^u^)
wonebou
レポ有難う御座います。 田舎味で巣ので、味付け濃く有りませんでしたか、
2011/11/09 13:39
ほうれん草ではよくしてましたが小松菜でも美味しく煮ることが出来ました♪ 93歳のおじいさんのために我が家は煮すぎる傾向があり冴えない色合いですが・・・^^。
ミルミント
レポ有難うございました。味付けが濃かったですよね。 御免なさい!田舎では濃い味付けが普通ですので

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする