アプリで広告非表示を体験しよう

今帰仁えのきのヘルシーサイコロステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
株式会社 オーダック
今帰仁えのきを混ぜ合わせて
サイコロステーキを作ってみました♪

材料(2人分)

今帰仁えのき
1/4パック
ひき肉
250g
塩・こしょう
各ひとつまみ
片栗粉
大さじ1/2
大さじ1
イタリアンパセリ
少々
大根・ポン酢
各適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今帰仁えのきは根本を切って細かく刻み、ひき肉・塩・こしょう・片栗粉を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。
  2. 2
    ①を厚みのある長方形に形づくり、包丁で一口大に切り分ける。
  3. 3
    フライパンに油を熱して②を並べ入れ、両面を焼いて火を通す。
    大根はすりおろす。
  4. 4
    器に③を盛ってイタリアンパセリを飾り、大根おろしとポン酢を合わせたタレをつけて食べる。

おいしくなるコツ

今帰仁えのきの食感とうま味がプラスされた肉ダネは、厚みを出した形にして包丁で切ると、ボリューム感がアップし、食べごたえ抜群です!! えのきをしめじに変えると、また違った食感も楽しめます。

きっかけ

子供から大人まで大好きなサイコロステーキに 今帰仁えのきを足してみました。

公開日:2020/08/07

関連情報

カテゴリ
ステーキ夕食の献立(晩御飯)簡単豚肉料理えのき合い挽き肉
関連キーワード
今帰仁えのき ひき肉 ステーキ えのき

このレシピを作ったユーザ

株式会社 オーダック 沖縄県で #やんばるしめじ #今帰仁えのき の生産販売を中心に沖縄産青果物を全般に取り扱っています!! 他、四季のない沖縄で全国の旬を広めています。 一部沖縄県内スーパーにてブランド野菜中心の( 旬菜・一坪マルシェ )コーナーを展開中です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする