アプリで広告非表示を体験しよう

もやしで大盛り!ナスと豚肉のピリ辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sun115117
安くて美味しくて最高のお助け食材、もやしをプラスしてヘルシーに満腹になりましょう(^○^)!

材料(2人分)

もやし
1袋
ナス
2本
豚薄切り肉(今回はバラ)
100g位
片栗粉
少々
米油
大さじ1
長ネギ
10センチ位
ショウガ
一欠片
鷹の爪
1本
味塩胡椒
少々
★豆板醤
ティースプーン2
★はちみつ
ティースプーン2
★醤油
大さじ1
万能ネギ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは冷水にさらしてシャキッとさせておく。
  2. 2
    ナスはヘタを取り乱切りにする。
  3. 3
    長ネギ、生姜はみじん切りにし、鷹の爪の種は出す。フライパンに米油をしき、長ネギ、生姜、鷹の爪を入れ、弱火でじっくり香りを出す。
  4. 4
    3から香りが出たら、中火にし、2のナスを皮目を下にして焼く。
  5. 5
    豚肉には片栗粉をまぶしておく。
  6. 6
    ★をすべて合わせ、タレを作っておく。
  7. 7
    ナスは裏返して焼く。
  8. 8
    万能ネギを小口切りにする。1のもやしはザルに上げ、水気を切っておく。
  9. 9
    5の豚肉を投入し、味塩胡椒を振ってナスと炒め合わせる。
  10. 10
    6のタレを半量入れ、絡める。
  11. 11
    10のフライパンを強火にし、水切りしたもやしを投入してジャッと炒める。
  12. 12
    器に盛りつけ、10で残しておいたらタレ半量を同じフライパンで沸騰させたら回しかける。8のネギを散らしてお召し上がり下さい!

おいしくなるコツ

もやしは最後に入れて、強火で手早く炒める事です!もやしから水が出てきてしまうのを防げます。最後にタレをかける事で、減塩にもなると思います。

きっかけ

もやしの賞味期限が今日だったので!!笑

公開日:2020/07/30

関連情報

カテゴリ
もやし炒めなす全般豚薄切り肉100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

sun115117 楽天レシピを始め、より楽しみながらキッチンに立っています。皆さんの美味しそうなレシピを見て楽しくつくレポ投稿していきたいです♪マイレシピも少しずつ増やしていきますので宜しくお願いします! マイレシピは ★お野菜を使ったレシピが多いです。 ★お出汁の味が好きです。 ★食材やスープをなるべく無駄にしない事を心がけています。 いつもご覧になっていただきありがとうございます(^○^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする