サバの刺し身 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
和食もりもと
酒の肴に

材料(2人分)

マサバ
二尾
きゅうり
1本
すだち
2個

作り方

  1. 1
    マサバを三枚に捌く際、始めに胸びれに両面包丁を入れまず頭から落とします
  2. 2
    次に背骨にそって包丁を入れ三枚に捌きます。その際身を上にして捌くとスムーズに捌けます
  3. 3
    次に皮を剥く際サバは皮が薄いので始めだけ包丁を使い皮を持ち上げ後は包丁を使わず手で剥けます。その際頭の方から剥くと剥きやすいです
  4. 4
    三枚に捌けたらサバは骨が柔らかいので、腹の部分の大きな骨だけ取り除けば小骨は取り除かずそのまま包丁で捌けばけっこうです
  5. 5
    最後にきゅうりを細輪切りにして刺し身にすだちを絞って完成です

きっかけ

サバが手に入ったので

公開日:2020/02/21

関連情報

カテゴリ
真さば

このレシピを作ったユーザ

和食もりもと 酒呑みなので、つまみをメインに紹介出来たらと思います。 和食の味付けが多いです。 一人前が多いです。初めて山頂に登りました⛰(標高305m)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする