さり気にらっきょう消費♪椎茸新生姜チーズクリーム丼 レシピ・作り方

さり気にらっきょう消費♪椎茸新生姜チーズクリーム丼
  • 約30分
  • 300円前後
kirakyori
kirakyori
らっきょう&椎茸が大変身!!!
椎茸出汁に馴染んだチーズがま~ったりとお口で絡み、新生姜&パクチーがアクセントとなって、不思議なお味に思わず御飯が止まらな~い♪

材料(1人分)

  • A らっきょう甘酢漬(極みじん切り) 10g
  • A バター(有塩) 2g
  • B 干し椎茸(どんこ 水戻し後、薄切り) 1/2個
  • B 干し椎茸の戻し汁 50ml
  • B じゃが芋(皮ごとすりおろした物) 20g
  • B 具入りベビーチーズ(細かく切る) 15g
  • B 冷凍コーン 10g
  • C 新生姜(千切り) 15g
  • C 人参(千切り) 15g
  • C 花椒塩 小さじ1/2
  • 御飯 1人分
  • D 金すり胡麻 小さじ1
  • D ブラックペッパー(粗挽) 小さじ1/4
  • D 七味唐辛子 小さじ1/8
  • D パクチー(乾燥) 小さじ1/2

作り方

  1. 1 お鍋にAを入れて熱し、きつね色に変わったら、Bを加える。
  2. 2 とろみが付いたら、火を止めて、Cを加えて混ぜ合わせ、全体に馴染ませる。
  3. 3 器に御飯、2の順に盛り付け、Dを振り掛けて完成♪
  4. 4 ちなみに、桃屋「花らっきょう」宝幸「ロルフ おとなのベビーチーズ(生ハム入り)」(柔らか目)GABAN「花椒塩」を使いました。
  5. 5 冷凍コーン→トマトで♪
    五香粉を極々少々振り掛けると、お味が変身して、美味しかった♪
    モニターでいただいた花椒塩を美味しく楽しく使い切りました(笑)
  6. 6 冷凍コーン→トマト
    花椒塩→岩塩小さじ1/4で♪
    五香粉を極々少々振り掛けると、お味が変身して、美味しかった♪
    苦手なプロセスチーズを美味しく楽しく完食しました(笑)

きっかけ

家族が買って来て、眠っていたらっきょう&チーズ…。 大量にいただいた干し椎茸…。 消費を考えていて、椎茸出汁&チーズ仕立ての丼にしようと作ってみると、微妙な感じに…。 何度も微妙な仕上がりを繰り返し、ようやく絶妙な美味しさに仕上がりました♪

おいしくなるコツ

らっきょう、ベビーチーズ、花椒塩は、商品でお味が違うので、量を加減して下さいね♪ ちなみに、桃屋「花らっきょう」宝幸「ロルフ おとなのベビーチーズ(生ハム入り)」(柔らか目)GABAN「花椒塩」を使いました。

  • レシピID:1450015130
  • 公開日:2016/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パクチー干し椎茸にんじんとうもろこし生姜(新生姜)
kirakyori
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る