アプリで広告非表示を体験しよう

鮭の粕煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
頑張りママゆき
これからの寒い季節には身体も暖まるのでオススメの一品です\(^o^)/

材料(5人分)

塩鮭
5切れ
酒粕
200g
砂糖
100g
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    甘酒を作る容量で、酒粕、砂糖を水で煮溶かす。
    この時、深さの浅い鍋やフライパンがオススメです。
  2. 2
    1が溶け、沸騰したら鮭の切り身を入れ、10分ほと煮込んだら出来上がりです。

おいしくなるコツ

お好みで、生姜のすりおろしたのを入れても美味しいです。 甘さや酒粕の濃さも好きな味に加減して下さい。

きっかけ

粕汁からアレンジしました\(^o^)/ お弁当にも どうぞー‼

公開日:2012/10/27

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭の粕煮

このレシピを作ったユーザ

頑張りママゆき 3人の娘と姉妹だと思い込んでいる ある意味幸せな私です…(^◇^;) 最近はスポーツジムにハマっていて、日々筋トレしています\(^o^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする