アプリで広告非表示を体験しよう

和食の定番!小松菜と油揚げの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
antorume
簡単で経済的!和食の定番です。
みんながつくった数 4

材料(2〜3人分)

小松菜
1袋
油揚げ
2枚
サラダ油
大1
調味料
万能醤油
大1
大1
砂糖
大1弱
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は根元を切り落とし、根元に泥が付いているのでよく洗う。油揚げはサッと茹でるかキッチンペーパーで油を吸い取り縦半分に切り1cm幅に切る。調味料は混ぜ合わせておく。
  2. 2
    鍋にサラダ油を入れて小松菜を茎、葉の順に入れサッと炒めたら油揚げを入れる。全体的に油が回ってきたら1の調味料を入れて2〜3分炒め煮する。

おいしくなるコツ

箸休めにもなるしお弁当のおかずにもなります。小松菜から水分が出るので水は少量の方が美味しく仕上がります。万能醤油は自家製です。レシピID: 1440034982

きっかけ

万能醤油で簡単にできるお惣菜を作っています。

公開日:2021/11/02

関連情報

カテゴリ
小松菜油揚げ

このレシピを作ったユーザ

antorume 主婦歴43年!今は二人暮らしなのに毎日4人前以上作ってしまう料理大好き主婦です。外で食べたものを自分でアレンジして作ってみたり、和洋中なんでも作ります。

つくったよレポート( 3 件)

2022/01/13 20:37
普通醤油で作りましたスミマセン☆水分少なく出来て良いですね♪美味しかったですありがとうございます♡
ももmomoうさusa
目に止めていただきありがとうございました!醤油でもぜんぜんOKですー
2021/11/08 18:02
人参入りで作りました♪
新米主婦あやさん
目に止めていただきありがとうございました。にんじん入り美味しいそうです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする