アプリで広告非表示を体験しよう

外はカリッ、中はジュワ!シンプルで美味しい唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ホソピーのお家ごはん
塩と醤油、胡麻油をベースにしたシンプルな味わいの唐揚げです。
漬け込む時間は30分でカリッとジューシーに仕上がります。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏もも肉
1kg(1000g)
☆醤油
20g
☆ごま油
20g
☆塩
6g
☆ニンニクチューブ
6g
☆生姜チューブ
6g
片栗粉
60g
米粉
60g
揚げ油
適量
レモン
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏モモ肉を食べやすい様に一口サイズに切り、キッチン袋やジップロックなどに入れていきます。

    その袋に☆の調味料を入れ、良く混ぜ合わせ口を縛り、30分下味を付けていきます。
  2. 2
    30分経ったら、袋の中に片栗粉と米粉を入れ良く混ぜ合わせ表面に粉を纏わせます。

    ※少し空気を含ませシャカシャカと振ってあげると全体に纏わりやすくなります。
  3. 3
    180℃に設定をした揚げ油で約5分揚げていきます。
  4. 4
    油を良く切り、お皿に盛り付けレモンを添えて完成です。

おいしくなるコツ

今回、鶏モモ肉が1kg設定なのでお好みの鶏肉の量に対して調味料の分量を調整してご使用してください。 塩分量は普通に設定をしました。お弁当やお酒のおつまみで作る場合には少し塩を多めに入れてマリネしてみてください。

きっかけ

米粉と片栗粉を同量に合わせる事により、冷めてもカリカリの食感を楽しむ事が出来ます。

公開日:2021/10/04

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理米粉鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

ホソピーのお家ごはん 見て頂きましてありがとうございますm(__)m 私の仕事がお休みの日に、家族に作ってあげるお家ごはんや、職場のレストランで提供しているレシピなどをご家庭で作りやすくご紹介しています。 また、お手軽料理やお酒に合うおつまみなども気ままにアップしていきます。 You tubeなどでも情報を発信しています。『ホソピーのお家ごはん』で検索してみて下さい(^^) 少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/10 11:08
レシピ参考にあげてみました♪ 美味しかったです。 素敵なレシピありがとうございました(^ ^)
Biscoo
香ばしくて美味しそうですね☆ 作って頂きましてありがとうございました(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする