アプリで広告非表示を体験しよう

寒い日に サーモンとエビの海鮮グラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
すべて手作りなので安くできますよ。たっぷりの魚介類で熱々グラタン。おいしいですよ~~。

材料(2人分)

フジッリ
100g
水(フジッリ茹で用)
1L
塩(フジッリ茹で用)
大匙1杯
ボイルエビ
20匹
中辛 塩鮭
2枚
玉ねぎ
1/2個
小麦粉
大匙1杯強
バター
10g
オリーブオイル
大匙1杯強
牛乳
300ml
ナツメグ、胡椒
少々
牛肉ダシダまたは顆粒スープの素1.5倍量
大匙1杯
パン粉
少々
とろけるチーズ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フジッリは規定の時間塩を入れたお湯でゆでます。
  2. 2
    塩鮭は中辛位のほうがしっかり味が付いていておいしいです。皮と骨をとって一口大に切ります。
  3. 3
    エビはボイルしたものを使用します。玉ねぎはスライスしておきます。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルとバターを入れて溶かします。
  5. 5
    玉ねぎとシャケをいためます。
  6. 6
    シャケに火が通ったところで小麦粉を振ります。粉っぽさが残らないように弱火でじっくりいためます。
  7. 7
    牛乳は冷たいまま使用。かき混ぜながら少しずつ加えます。
  8. 8
    ここで、ナツメグ、牛肉ダシダ、胡椒を入れてよく煮込みます。
  9. 9
    エビを入れて温まったところでフジッリを加えます。なじんだところで火を止めます。
  10. 10
    グラタン皿に入れて、上にとろけるチーズ、小麦粉を乗せます。
  11. 11
    温めておいたオーブントースターで2分焼きます。

おいしくなるコツ

ナツメグがポイントです。これを入れると香りが引き立ち、まるで別物になりますよ。

きっかけ

寒くなったので、グラタンが食べたくなりました。熱々ふーふーでいただきました。

公開日:2012/11/23

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
ボイルエビ シャケ グラタン サーモン
料理名
サーモンとエビの海鮮グラタン

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする