にんじん卵焼き レシピ・作り方

にんじん卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
PanPan01
PanPan01
にんじんを軽く炒めてから卵焼きにしました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 たまご、三温糖、めんつゆを溶きほぐす

    にんじんは千切り
  2. 2 卵焼き器を熱して、◎
    軽く炒める(90秒ほど)
    ※にんじんと油は相性が良く、栄養の吸収も良くなるそうね
    ※人参は、生でも食べれるので、軽く炒める程度でOK
  3. 3 にんじんが、ややクッタリしてきたら卵液を少し加えてにんじんと馴染ませて、最初の1回目の巻き焼き
  4. 4 にんじん入りの1回目は、多少ボコボコしていても気にしない

    卵液を3~4回に分けて入れ、後はいつも通り巻き焼きにする
  5. 5 3~4回目には、にんじんは隠れてみえない
  6. 6 はい、焼き上がり、完成
    ん~、ビジュアル80点

    冷めてから切ると、断面キレイ

きっかけ

お弁当用おかずレシピ

  • レシピID:1440003570
  • 公開日:2012/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
卵焼き
PanPan01
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る