アプリで広告非表示を体験しよう

ベランダ菜園のシソで シソのてんぷらうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
ベランダ菜園で作ったシソを使ったてんぷらうどんです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

うどん
1玉
小麦粉、水
各大匙1杯
水(出汁用)
300ml
白だし
大匙1杯
シソ
3~4枚
ねぎ、七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シソを洗います。
  2. 2
    水と小麦粉を1:1でさっくり混ぜたものをシソの片面だけにつけて、揚げます。温度はやや低め。裏返す必要ありません。
  3. 3
    ペーパーにとって余分な油を取ります。
  4. 4
    沸騰したお湯を300mlをドンブリにいれて白だしを加えます。
  5. 5
    たっぷりのお湯でうどんをゆでます。太さによって違いますが、大体3分くらい。
  6. 6
    うどんをザルに揚げて4に入れます。
  7. 7
    シソのてんぷらをトッピングして七味唐辛子、ねぎを散らします。

おいしくなるコツ

小麦粉と水をあわせるときは、ダマが残るくらいでいいですよ。混ぜすぎるとグルテンによって粘りがでますから。

きっかけ

ベランダ菜園で大量にできたシソ。てんぷらにしてうどんを造りました。

公開日:2011/10/30

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
うどん てんぷらうどん シソ お昼ごはん
料理名
シソのてんぷらうどん

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/19 15:38
私のランチです。香りがよくて美味しかったです。
菊丸33097408
あ~~うどん食べたくなりました(笑) シソの香って、いいですよね。紫蘇の天ぷら、サクサクで大好きなんです。つくレポありがとうございました!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする