全粒粉入りナン レシピ・作り方

全粒粉入りナン
  • 約30分
masya0928
masya0928
全粒粉入りでもヨーグルトのおかげで、発酵要らずのナンです。
ひよこ豆カレー(ID1440001823)と合わせていただくと、よりインドっぽく楽しめますよ。

材料(4人分)

  • A(強力粉) 200g
  • A(全粒粉) 150g
  • A(てん菜糖) 80g
  • A(塩) ふたつまみ
  • A(ベーキングパウダー) 小さじ4
  • A(コーンスターチ) 大さじ2
  • プレーンヨーグルト 200g
  • オリーブオイル 小さじ4

作り方

  1. 1 Aの粉類を大きめのボウルに入れて、泡立て器でグルグルと混ぜ合わせる。
  2. 2 1のボウルに、プレーンヨーグルトとオリーブオイルを加えて、良く混ぜ合わせる。
  3. 3 2の生地が粉っぽくなくなったら、8等分に丸めて、平らに伸ばす。
    熱したフライパンに並べて、焦げ目がつくまで焼き、弱火にしてフタをして蒸し焼きにする。
  4. 4 途中、上下を返して焼き、竹串で刺しても何もついてこなければ焼き上がり。

きっかけ

お気に入りのスーパーでみかけるナン。プレーンだけでなく、全粒粉入りやカレー味のナンなど、種類がたくさんあるのですが、全粒粉入りのカレー味のするナンが売られていないので、作ってみたくて作りました。

おいしくなるコツ

形成したら、膨らみが悪くなるのを防ぐために、すぐに焼いてくださいね。

  • レシピID:1440001824
  • 公開日:2011/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
関連キーワード
カレー2011 発酵要らず 簡単 本格的な
料理名
ナン
masya0928
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • だいすけ3
    だいすけ3
    2014/02/08 14:45
    全粒粉入りナン
    全粒粉使いたくってこちらも作ってみました☆
    簡単に、フライパンで焼けるのもいいですネ!ごちそうさまでした*^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • masya0928
    masya0928
    2012.02.15 08:55

    猫ラッキーさん!せっかくコメントをいただいていたのに、お返事を忘れてました。ごめんなさい!

    今度は、材料を揃えてから作ってみてくださいね。またまたコメントお待ちしております。

  • 猫ラッキー1409
    猫ラッキー1409
    2012.01.17 22:36

    姉の最後の全粒粉も少しあったので使いきり、作ってみました♪カレー粉は入れないでプレーンだったのですが、ずっと作りたかったのでよかったです~♪が、ベーキングパウダーはない、コーンスターチもなく、コーンフラワーで笑 やったせいか カリカリやや中身フワに。笑

    今度はちゃんとコーンスターチ、ベーキングパウダーで作ってみたいです☆
    本当に美味しかったです~!!普通のナンは油ぽいとこありますが、これは余りオイリーでないので嬉しいですね♪少し甘みがあるから辛目のカレーとすごく相性がいいですね♪

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る