アプリで広告非表示を体験しよう

春巻き~挽肉・ニラ・筍・春雨・干椎茸~辛子酢醤油 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Canon*
オーソドックスな春巻きです。アレンジでカレー粉を混ぜたり、豚薄切り肉を使っても美味しいですよ♪揚げたてはパリパリ★
みんながつくった数 2

材料(5人分)

春巻きの皮
10枚
挽き肉
100g
ニラ
1/4束
筍の水煮
100g
春雨
30g
干し椎茸
4枚
ニンニク
お好みで
・醤油
大さじ2
・胡麻油
大さじ1
【春巻きのたれ(辛子酢醤油)】
●お酢
大さじ3
●醤油
大さじ3
●辛子チューブ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラは4cm長さのざく切り、筍は千切り、干し椎茸は水で戻して千切り、春雨はお湯で戻して、ざく切りにします。
  2. 2
    フライパンに油とニンニク(みじん切り)を熱し、挽肉を炒め、火が通ったら[1]を加えて、醤油と胡麻油で味付けします。
  3. 3
    [2]を10等分に分け、春巻きの皮で巻いていきます。(のりは、小麦粉を水で溶いたもの)
  4. 4
    170度に熱した揚げ油で、ゆっくり時間をかけて、時々ひっくり返しながら揚げます。きつね色になったらOK。
  5. 5
    ●を合わせた辛子酢醤油でいただきます。

おいしくなるコツ

揚げる時の温度は、160~170度と低めで揚げるのがコツ!

きっかけ

タケノコのシャキシャキ、春雨のちゅるちゅる、干し椎茸のいい出汁を味わいたかったので。

公開日:2011/07/07

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
春巻き 春雨 ニラ タケノコ
料理名
ニラ入り春巻

このレシピを作ったユーザ

Canon* studio m'の食器が大好きです♪料理は、市販品ではなく、オリジナルの味付けで、自分流にアレンジするのが得意です♪宜しくお願いいたします(´▽`)ノ

つくったよレポート( 2 件)

2022/08/06 17:35
美味しくできました。
ともこ6098
2011/08/05 20:36
とってもおいしかったです^^春雨がとっても食感よくていいですね! ごちそうさまでした^^
kumi-mama-
うわ♪美味しそう~!!嬉しいつくレポ、ありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする