アプリで広告非表示を体験しよう

ぼろぼろつくねと舞茸のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たーるのとん
バイト先の店長に教えてもらいました^ ^

材料(4人分)

豚ひき肉
約40g
舞茸
1個
豆腐
150g
生姜のすりおろし
小さじ2
にんにくチューブ
約2〜3㎝
4カップ
料理酒
大さじ3
醤油
大さじ2
あごだしの塩(だしの素でも可)
小さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーで包んで500w3分のレンジで時短水切りする。
  2. 2
    水切りした豆腐と豚ひき肉、生姜、にんにくをボールに入れて混ぜ、つくねの形に成形する。
  3. 3
    鍋に水、料理酒、醤油、あごだしの塩、舞茸を入れて弱火で煮る。
  4. 4
    手順2で成形したつくねを鍋にいれ、中火でつくねが鍋の上に上がって火が通ったのが確認できるまで煮る。
  5. 5
    つくねに火が通ったのが確認できたら、火を消してそのまま軽く冷ます。
  6. 6
    ある程度湯気が落ち着いたら完成!

おいしくなるコツ

つくねに火が通って段々冷めていく過程で、つくねに味がグッと入っていくので、一晩冷蔵庫で寝かし、翌日頂くとより味が染み込んで美味しいと思います。

きっかけ

まかないで出されて美味しかったから、店長に教えてもらいました!

公開日:2023/09/21

関連情報

カテゴリ
つくねまいたけ豚ひき肉木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

たーるのとん 節約時短ヘルシーレシピを研究中です^ ^ よく使用するのが豆腐で、豆腐を作ったアレンジレシピを実践中です。 驚かれるのがハンバーグならぬ鯖缶を使った「サバーグ」です! またグルテンフリーを意識して代替麺なども研究中です。 これまで挑戦してみたのが、野菜をピーラーでカットしたベジヌードルなどです! これからは炊飯器で一発定食というものも挑戦してみたいと思ってます♩

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする