アプリで広告非表示を体験しよう

マリネチキンの粒マスタードソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場
お肉をマリネしてから焼くひと手間で、カリッと焼きあがり&冷めても美味しい肉料理の完成!
ソースも簡単!混ぜるだけ♪

材料(4人分)

鶏もも肉
1枚(320g程度)
紫玉ねぎ
1/4個
貝割れ菜
1パック
しそ
5枚
●マリネ用
小さじ1
白ワイン
大さじ1
オリーブオイル
小さじ1
●粒マスタードソース
粒マスタード
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は余分な脂肪や筋を切り取る。
    ●マリネ用の調味料をもみ込んでビニール袋に入れ、冷蔵庫で一晩マリネする。
    *鶏肉はマリネして2日は冷蔵庫で保存できます。
  2. 2
    鶏肉を室温に戻し、魚焼きグリルで皮がこんがり焼けて中まで火が通るまで焼く。
    *オーブンで焼く場合は、210度に予熱して鶏肉を網にのせ、20~25分焼く。
  3. 3
    紫玉ねぎは薄切り、しそは千切りにし、貝割れ菜は根本を切り落とす。
  4. 4
    鶏肉の粗熱が取れたら一口大に切る。
    3をたっぷり添えて●粒マスタードソースの材料を混ぜてかける。
  5. 5
    ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000112/
  6. 6
    ※塩はポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」が旨みが多くおすすめです。
    https://item.rakuten.co.jp/mp/c/0000000115/

おいしくなるコツ

マリネ液ににんにくやレモン、ハーブなどを加えるとまた一味違った味わいに♪ このレシピはシンプルなマリネ液に、香味野菜をたっぷり添えました。

きっかけ

お肉を白ワイン、塩、オリーブ油でマリネしてから焼くというのはポルトガルでは定番! ※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

公開日:2022/02/22

関連情報

カテゴリ
オリーブオイル鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場 ポルトガルの生産者から直輸入したオリーブオイル、天日塩、はちみつ、などの食材や、コストパフォーマンスの高いワインなどを中心に取り扱っております!どうぞよろしくお願いいたします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする