アプリで広告非表示を体験しよう

マッサで作るグーラッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場
グーラッシュは、ハンガリーやドイツの煮込み料理のこと。ポルトガルのパプリカのペースト“マッサ・デ・ピメント”を使って♪

材料(4人分)

牛肉(角切り)
300g
じゃがいも
2個
にんじん
1本
玉ねぎ
1個
にんにく
1かけ
パセリ(みじん切り)
少々
薄力粉
小さじ2
オリーブオイル
大さじ1
小さじ1/2
こしょう
少々
●カットトマト缶
1/2カップ(200g)
●赤パプリカペースト
大さじ1
●顆粒ブイヨン
小さじ1/2
●水
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは一口大に切り水に5分さらす。
    人参はじゃがいもより少し小さめの乱切りにする。
  2. 2
    玉ねぎは半分に切って薄切り、にんにくはみじん切りにする。
  3. 3
    バットに牛肉を入れて塩(分量外)とこしょう少々で下味をつける。薄力粉を加えて全体にまぶす。
  4. 4
    鍋を火にかけオリーブオイルを入れ、牛肉を加えて表面をさっと焼いて取り出す。
  5. 5
    4.の鍋に玉葱、にんにく、塩小さじ1/2を加え弱めの中火で炒める。玉葱からの水分で底の肉の焦げ目をこそげるように炒める。
  6. 6
    玉ねぎが柔らかくなったら●印の材料とじゃがいも、人参を加えて混ぜ、蓋をして煮る。
  7. 7
    沸騰したらあくを取り、野菜がやわらかくなるまで10~15分煮る。
  8. 8
    牛肉を加えてさらに5分煮る。味見をして塩とこしょうで味を整える。
    スープ皿に入れてパセリをふりかける。
  9. 9
    ※赤パプリカペーストはポルトガルの“マッサ・デ・ピメント”がおすすめです。
    https://www.m-portugal.jp/items/pms-001.html
  10. 10
    ※ポルトガルのCARMプレミアム有機エキストラヴァージンオリーブオイルがおすすめです。
    https://www.m-portugal.jp/items/cm-003.html
  11. 11
    ※塩はポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」がおすすめです。
    https://www.m-portugal.jp/items/sal-02.html

おいしくなるコツ

今回はシチューでも煮込み時間の短いレシピにしました。 あればサワークリームを添えるとさらに美味しくなります。 マッサには塩が入っているので、塩加減は味見をして決めて下さいね。

きっかけ

グーラッシュは、パプリカそのものやパプリカパウダーをよく使います。ポルトガルの“マッサ・デ・ピメント”、があれば色もコクもさらにアップ♪ ※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。

公開日:2022/02/12

関連情報

カテゴリ
その他のシチューじゃがいもオリーブオイルその他の牛肉・ビーフパプリカ

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:メルカード・ポルトガル輸入食材 楽天市場 ポルトガルの生産者から直輸入したオリーブオイル、天日塩、はちみつ、などの食材や、コストパフォーマンスの高いワインなどを中心に取り扱っております!どうぞよろしくお願いいたします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする