土鍋 プリン 電子レンジ レシピ・作り方

土鍋 プリン 電子レンジ
  • 約30分
五つの月
五つの月
牛乳大量消費
土鍋プリン、大喜び!
電子レンジ弱でトロリ滑らか失敗無し!
温か〜いプディングで食べるなら、30分で。
カラメルソースを掛けるので甘さ控えめ。

材料(4~5人分)

  • 【プリン液】
  • 牛乳 500ml
  • 砂糖 25グラム
  • たまご 3個
  • バニラエッセンス 5振り
  • 【土鍋に塗る用】
  • マーガリン 小さじ1
  • 【カラメルソース】
  • 砂糖 大さじ4
  • 大さじ1
  • 水又はお湯 大さじ2

作り方

  1. 1 土鍋にマーガリン(バター)を塗っておく。

    ボールに牛乳500mlを入れ、人肌に温める。
    (電子レンジ600w2分)
  2. 2 人肌に温めた牛乳に
    砂糖25グラム入れる

    混ぜる

    たまご3個
    バニラエッセンス勢い強めで5振り
    入れる

    混ぜる
  3. 3 プリン液を濾しながら土鍋に入れる
  4. 4 蓋をして、
    電子レンジ弱(200w)

    20分くらいで、様子を見る

    湯気が出てるがシャバシャバ状態

    200w3分

    トロ シャバ状態

    200w2分

    トロッフルン
  5. 5 鍋縁にまとわりつく感じで
    鍋を動かした時に、
    フルフルッ
    と、言う感じです。

    写真はマーガリンが溶けて浮いているので、す立っていません。
  6. 6 冷やして食べたい時は、
    粗熱を取り
    冷蔵庫で冷やしてお召し上がり下さい。

    冷めてからカラメルソースをかけると混ざらないで、仕上がると思います。
  7. 7 【カラメルソース】
    砂糖大4フライパンで熱する
    少し溶けたら

    水 大1

    お好みの色・苦味になる直前

    水又はお湯大2

    木べらで混ぜる
    大きめの泡が出て来たら火を止める
  8. 8 我が家は、いつも冷めるまで待てず、今回も温かいプリンにカラメルソースを掛けて食べました。

    半量で、一旦、我慢して、残りは冷やして食べる予定。
  9. 9 一晩冷やすと水分が出てきました
    冷やして食べたい時は、
    蓋無しで調理し、粗熱を取るときもも蓋無しにすると良いかもしれません
    普段、熱い内に食べ切ってしまうので、気付かず…次回挑戦

きっかけ

長女は小さい頃、手作りプリンが大好きでした。でも長男は甘いものを好んで食べないので、しだいに作らなくなってしまいました。 長女が、私の誕生日にくれたお手紙に 「久しぶりに食べたいな」 と、文章中に5回くらい書いてあったので、作りました。

おいしくなるコツ

電子レンジ弱で時間をかけて作ると トロッと口当たりの良いプリンが出来上がります。 様子を見る時、ボコッと盛り上がりが出来てしまうと、すが立っている状態です。 余熱で少し進むので、 「ちょっとまだかなぁ…」と、言うくらいが◎

  • レシピID:1430017427
  • 公開日:2020/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カスタードプリンその他のプリン・プディング
料理名
電子レンジでプリン
五つの月
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る