アプリで広告非表示を体験しよう

アジの干物ときゅうりのおろし和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミシェル★ラ★フランス
食べるのが面倒で、アジの干物が少し苦手なお子さんや高齢者の方にもおススメ!
野菜も摂れるし、大根おろしとレモン果汁でサッパリ、洋風なメニューになります。

材料(2〜3人分)

アジの開き(干物)
2枚
きゅうり
1本
大根おろし
1カップ
しそ(大葉)
3枚
ふたつまみ
★レモン果汁
大さじ2
★醤油
大さじ1〜
プチトマト(あれば)
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパン用ホイルをフライパンと同じくらいの大きさに切って敷き、アジを皮の方を下にして乗せる。
    中火で、皮に焼き色が付き身が白っぽくなるまで約3焼く。
  2. 2
    裏返して弱火にし約4分火が通るまで焼き、冷ましてから手で身をほぐし骨を取り除く。
    きゅうりは輪切りにして塩を振り、5分置いてから水気を絞る。しそは千切りにする。
  3. 3
    ボウルに大根おろしときゅうりを混ぜ、ほぐしたアジを加える。
    ★の材料を足して、さっくり混ぜて合わせ、器に盛り付ける。
    しそを散らし、くし切りにしたプチトマトを添える。

きっかけ

食べるのが面倒で、アジの開きが少し苦手な子供のために作りました。

公開日:2017/07/02

関連情報

カテゴリ
あじレモンきゅうり大根焼き魚

このレシピを作ったユーザ

ミシェル★ラ★フランス 休日ランチのワンプレートや夕食のおかずの中から、家族に好評だったメニューをアップしています。 お弁当に入れると美味しいおかずも紹介していきたいと思います゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする