アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉とトマトの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミシェル★ラ★フランス
トマトを加熱するとリコピンの吸収率が上がり、旨味も増すとテレビで紹介されていたので、試しに作ってみました。
お肉に下味を付けてあるので、ごはんに合う炒め物です。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

牛肉(薄切り)
250g
トマト
2個
おくら
7〜8本
玉ねぎ
3/4個
にんにく・しょうが
各1片
★酒・醬油・片栗粉
各大さじ1
☆酒・砂糖・醤油
各大さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1/2
☆塩こしょう
少々
オリーブオイル
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉を食べやすい大きさに切り、★の材料で下味をつける。
  2. 2
    トマトと玉ねぎはくし切り、にんにくとしょうがはみじん切りにする。
    おくらは板ずりし、熱湯で茹で斜め半分に切る。
  3. 3
    フライパンを熱しオリーブオイル大さじ1をひき、にんにくとしょうがを炒め、香りが出たら牛肉を加えて炒める。
    肉の色が変わったら一度皿に取り出す。
  4. 4
    フライパンに残りのオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒め表面が透き通ってきたら、トマトとおくら、☆の材料を加え1分炒める。
    牛肉を戻し、混ぜながら炒め味を全体になじませる。
  5. 5
    あれば、お皿にレタスなどを敷いて、盛り付ける。
  6. 6
    オクラの代わりにブロッコリーでも。

きっかけ

トマトを加熱すると栄養価も上がり旨味も増すと、テレビで紹介されていたので、初めてお肉と炒めてみました。

公開日:2017/06/25

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り玉ねぎ肉野菜炒めアスパラトマト全般
関連キーワード
牛肉 トマト 炒め物 オクラ

このレシピを作ったユーザ

ミシェル★ラ★フランス 休日ランチのワンプレートや夕食のおかずの中から、家族に好評だったメニューをアップしています。 お弁当に入れると美味しいおかずも紹介していきたいと思います゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:

つくったよレポート( 1 件)

2017/06/25 23:06
ガッツリ食べたい気分にピッタリでした!ボリューミーで美味しく出来ました!
Key86
暑い日にも、トマトってサッパリしてモリモリ食べられちゃいますよね。 美味しく食べて頂けて嬉しいです! つくレポありがとうございました(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする