スキレットで焼きおにぎり レシピ・作り方

スキレットで焼きおにぎり
  • 約15分
  • 100円以下
yuyukokokoko
yuyukokokoko
スキレットで作る焼きおにぎり

材料(1人分)

作り方

  1. 1 暖かいご飯で、おにぎりを作る。パラパラとこぼれやすいので、きつめに作る。
  2. 2 スキレットを熱して、ごま油をひき、おにぎりを置く。
    (今回は黒豆ご飯を使ってますが、普通に白ご飯で良い。)
  3. 3 なるべく触らないようにして、焦げ目がついたら裏返して反対も焦げ目をつける。
    醤油を、シリコン刷毛などにつけて塗り、両面焼いていく。
    醤油の量は、おにぎり自体の塩加減により変える。
  4. 4 醤油自体も焦げて両面がパリパリになれば出来上がり。

きっかけ

いつもはフライパンだけど、スキレットならどうなるか?と思ったらいつもよりパリパリと好みの味になりました。

おいしくなるコツ

おにぎりはきつめに作り、焼いてる間は最低限しか触らない事。

  • レシピID:1430008198
  • 公開日:2016/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎり
料理名
焼きおにぎり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る