アプリで広告非表示を体験しよう

サラダ漬け丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pinkishsky
サラダとどんぶりを合体!
とってもおいしいです。

材料(3人分)

イナダ
半身
キャベツ
3枚
オクラ
1パック
2個
ご飯
3膳
ワサビ
少々
しょうゆ
大さじ2
みりん
小さじ1
しょうゆ(後がけ用)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イナダをおろして食べやすい大きさに切り、しょうゆとみりんに一時間ぐらいつけておきます。

    卵はボールに溶いて、フライパンで弱火で薄焼き卵を焼き、千切りにします。
  2. 2
    オクラはゆでて輪切りにし、キャベツは千切りにします。
  3. 3
    器にご飯をよそい、キャベツ、オクラ、卵、イナダの順に盛りつけ、最後にワサビを載せ、イナダの漬け汁と後がけ用のしょうゆを混ぜてかければ出来上がりです。

きっかけ

サラダとどんぶりを一緒にできたらと思って作りました。

公開日:2015/07/08

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりビタミンの多い食品の料理低カロリー主食食物繊維の多い食品の料理和風のサラダ
関連キーワード
丼物 どんぶり 和食 サラダ
料理名
サラダ漬け丼

このレシピを作ったユーザ

pinkishsky 野菜が好きなので、野菜中心の料理が多いです。 保育士らしく小さな子でも安心して食べられる料理をいっぱい作りたいです。 よろしくお願いします(○^-^○)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする