ふかしイモのグラッセ レシピ・作り方

ふかしイモのグラッセ
  • 約10分
  • 100円以下
もっちんママ
もっちんママ
ふかしイモが残ってしまったので、ちょっと手を加えてグラッセにしました。
美味しくいただきましたよ~

材料(1~2人分)

  • ふかしイモ 約1本分
  • 40cc
  • 砂糖 大さじ1
  • マーガリン(バター) 大さじ1弱
  • バニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1 サツマイモの皮をむきとり、厚さ7ミリ~8mほどに切ります。
    鍋に水を入れ、サツマイモ、砂糖、マーガリンを入れて中火にかけます。
  2. 2 沸騰してきたら蓋を外しゆすりながら煮含めます。焦げないように火加減をして、汁けがなくなったらバニラエッセンスを振り器に盛ります

きっかけ

残ってしまったふかしイモ。これにちょっと手を加えてみました

おいしくなるコツ

火が通っているので、時間はあまりかかりません。焦げないように火加減は注意してくださいね。バターの方が風味があると思います。今回はありませんでしたのでマーガリンを使いました

  • レシピID:1430002842
  • 公開日:2012/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
ふかしイモ 残りもの リメイク サツマイモ
料理名
グラッセ
もっちんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2012/11/19 23:03
    ふかしイモのグラッセ
    最初にマーガリンで焦がしてみました。皮つきですが、とても美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る