納豆のたれ消費!みつばのごまのりわさび白和え レシピ・作り方

納豆のたれ消費!みつばのごまのりわさび白和え
  • 約10分
  • 100円以下
chomo0610
chomo0610
のりとすりごまが水気をすってくれるので、つくりおき可!!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐をレンジで2分チン。
    水分が出てくるのでそのまま放置。
  2. 2 みつばはざく切り。
    ざるに入れ熱湯をまわしかけ、しんなりさせる。
  3. 3 豆腐、みつば、わさび、納豆のたれ、のり、すりごまをあわせる。

きっかけ

納豆食べるときはしょうゆなもんで、たれがあまるんです。 たれには甘みがあるのでつかえます!

おいしくなるコツ

みずなも同じ方法でイケます。 ゆでたほうれんそうもあいますよ!

  • レシピID:1430001917
  • 公開日:2011/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
ごまのりわさび白和え
chomo0610
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る