アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキ感がたまらない☆ゴーヤのあっさり漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kyon31
ゴーヤを切ってつけるだけで簡単にできます。

材料(2〜3人分)

ゴーヤ
1本
1/4C
醤油
1/4C
砂糖
50g
干しエビ
少々
白すりゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは洗って半分に切り、タネとワタをスプーンでとり、薄くスライスして
    水に少しつけてザルにあげ水気をきっておく。
  2. 2
    鍋に酢、醤油、砂糖、干しえびを入れ煮立たせる。
    火を止め、1のゴーヤを入れて冷ます。
  3. 3
    保存容器に2を入れ冷蔵庫で冷やしておく。
    お皿に盛りつけすりごまをかける。

おいしくなるコツ

1晩置くと味がついて美味しいです。

きっかけ

緑のカーテンでたくさんゴーヤがなり、保存のきくレシピを作りました。

公開日:2011/08/19

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
料理名
ゴーヤの酢醤油漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする