アプリで広告非表示を体験しよう

味付けモツで作るモツ煮こみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaaahotochiii
味付けモツを使うのでモツの下茹で処理不要のモツ煮です。ネギやゴボウは冷食を使ったら、もっとラクです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

味付けモツ
1パック
ネギ
1/2本
たまねぎ
1/2個
にんじん
1/2本
大根
1/4本
ごぼう
1/2本
こんにゃく
1枚
綿豆腐
1パック
ごま油
大さじ1
にんにくチューブ
5cm
しょうがチューブ
5cm
1000cc
かつおだしの素
小さじ1
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
味噌
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を食べやすい大きさに切る
    。鍋にごま油(大さじ1)を熱し、にんにくチューブ(5cm)しょうがチューブ(5cm)ネギを入れて炒める。
  2. 2
    たまねぎ、にんじん、だいこん、ごぼう、こんにゃく、もつを加えて、更に炒める。
  3. 3
    水(1000cc)だしの素(小さじ1)を入れ、アク取りシートをのせて蓋をして強火にかける。沸騰したら弱めの中火にして20分煮込む。
  4. 4
    みりん(大さじ2)酒(大さじ2)一口大に切った綿豆腐を加えて、鍋の蓋は外したまま、最初は強火。沸騰したら弱めの中火にして20分煮込む。
  5. 5
    味噌(50g)しょうゆ(小さじ1)を加えて、沸騰させないように15分煮込んでできあがり。

おいしくなるコツ

味噌は少しずつ入れて、味を整えてください。

きっかけ

野菜とこんにゃく多めのもつ煮をなるべく簡単に作りたくて。

公開日:2021/04/09

関連情報

カテゴリ
もつ煮込み玉ねぎごぼうにんじん大根

このレシピを作ったユーザ

kaaahotochiii 社会人の娘と息子を持つパート主婦です。息子が大学生になるまでは、フルで仕事をしていましたので、簡単なレシピが多いです。 将来、子供達が独立した時に我が家の味を食せるようにレシピを掲載しようと思いました☆我が家の味がお役に立てると嬉しいです♡ 楽天ブログ https://plaza.rakuten.co.jp/kaaahochiii/

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/05 18:38
豆腐がなかったので無しになってしまいましたが美味しく出来ました。 白もつより味付けもつの方が居酒屋風の味みたいで美味しいと思いました。また作ります。
アボカド1号

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする