アプリで広告非表示を体験しよう

和風チーズハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこちゃんダイスキ
和風味だけど、満腹感あるハンバーグです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

合挽き肉
600g
塩こしょう
少々
玉ねぎ
2/1個
玉ねぎポン酢
大1
にんじん
1.5本
バター
10g
白だし
大1 ✖️ 2
これうまつゆ
フライパン1周✖️4
スライスチーズ
6枚
⭐⭐付け合せの野菜⭐⭐
水菜
1束
プチトマト
6個
きゅうり
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、にんじんをみじん切りにして、耐熱皿に塩こしょう、バターをしたら、ふんわりラップで6分レンチンします。
  2. 2
    合挽肉と、1でレンチンして冷ましたもの、白だし、玉ねぎポン酢をよく混ぜて、チーズを中に入れ形を整えたら、フライパンで両面しっかり焼きます。
  3. 3
    焼けたら仕上げに、これうまつゆを入れ2分蒸し焼きにしタレをからませれば完成。
  4. 4
    使ったタレはこちらです。
  5. 5
    付け合わせの野菜と一緒に盛り付けます。

おいしくなるコツ

あっさり和風味なので、チーズはたっぷり入れました。 玉ねぎポン酢は、なくても大丈夫です。残り少なく使い切りなくて使いましたが、玉ねぎそのもので大丈夫です。

きっかけ

玉ねぎが半分しかなく、にんじん多めの、玉ねぎポン酢があったので、それも入れて和風ハンバーグにしました。

公開日:2021/03/19

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

ねこちゃんダイスキ 料理が苦手、だけど家族には喜んでもらいたい。日々、時短で簡単にできるメニューを考えています。 私が作れる料理は、誰でも挑戦できると思います。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/23 17:05
ねこちゃんダイスキさん こんにちは。 これうまつゆを昆布つゆで代用しましたがおいしかったです(*^-^*) ごちそうさまでした~☆
Laon

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする