アプリで広告非表示を体験しよう

保温鍋を使って大根、鶏肉、卵の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこちゃんダイスキ
タレが安売りしていたので使ってみました。

材料(3人分)

大根
2/1本
5個
鳥もも肉
2枚
ミツカン豚のさっぱり角煮の素
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は1口サイズに切って、フライパンで両面焼き色がつくまで焼きます。
  2. 2
    大根は、2cmくらいの輪切りを半分にしたものを皮をむきます。
  3. 3
    今回使ったのは、このタレです。
    ゆで卵は、前もって作っておき、殻をむいておきます。
  4. 4
    保温鍋に、焼いた鶏もも肉、大根、タレ、ゆで卵をいれ蓋をして煮込みます。沸騰してから5分煮込み続けたら、火を消して保温調理にして一晩おきます。
  5. 5
    使った保温鍋です。
  6. 6
    翌日、もう一度あたためなおして盛り付ければ完成です。

おいしくなるコツ

保温調理することで、柔らかくなります。

きっかけ

タレが安売りしていたので使ってみました。

公開日:2021/01/12

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉大根の煮物
料理名
保温鍋を使って大根、鶏肉、卵の煮物

このレシピを作ったユーザ

ねこちゃんダイスキ 料理が苦手、だけど家族には喜んでもらいたい。日々、時短で簡単にできるメニューを考えています。 私が作れる料理は、誰でも挑戦できると思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする