葛梅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
くずは、もちっとした独特の舌触りで、厚い夏に葛きりや葛桜は代表的な和菓子です。家では漉したりせず、溶かし練り冷やすだけですが、もっちりもっちり美味しくできます。

材料(4人分)

本葛
50g
200㏄~250cc
青梅の甘煮
6個
青梅の甘煮汁
50cc
てんさい糖
80g

作り方

  1. 1
    葛粉を鍋に入れ、水でしとらせる。水は何回かに分け入れる。少し入れてよく混ぜて葛をよく溶かす。
  2. 2
    青梅の甘煮の煮汁とハチミツを入れよく混ぜる。ハチミツは溶けにくいので、ずっと混ぜ続ける。(ハチミツを混ぜ続けるのは大変なのでレシピはてんさい糖にしました)
  3. 3
    強めの火でかきまぜていくと途中から急に粘ってくるので強くかき混ぜる。
  4. 4
    固くなって、以前の葛粉より強い粘り!(水は250cc入れる方が練りやすい)
  5. 5
    透明感がでたら火を止める。
  6. 6
    葛の中に先日作った青梅とびわの甘煮を入れることにしました。
    *青梅の甘煮
    レシピID:1420001406
    *ビワのハチミツ漬け
    レシピID:1420001542
  7. 7
    器にラップをしき、大さじ1~2杯の葛を入れる。
  8. 8
    梅、ビワを1個ずつ入れる。
  9. 9
    梅、びわを包むようにラップを絞る。
  10. 10
    ラップのまま冷水で冷やす。
    (写真は水を入れて凍らせたペットボトルと保冷材を浮かべた水で冷やしています)
  11. 11
    ラップから出し小皿に盛って、出来上がり!
  12. 12
    びわはグラスに盛ってみました。
    *参照レシピ
    くずだま
    1420000427

おいしくなるコツ

葛皮をうす~くすると透明感が増します。ただし、時間が経つと白っぽくなってしまいます。やはり作り立てを食べるのが一番おいしいです。

きっかけ

本葛粉を1キロ買ったのでこの夏は葛粉を使ったレシピを考えるつもり。今回は混ぜるだけの簡単レシピです。

公開日:2011/06/29

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
梅2011 簡単 夏の和菓子 冷たいお茶に合う
料理名
葛梅

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする