アプリで広告非表示を体験しよう

鯛のアラ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
こわもてですが、ぷるぷるコラーゲンがあちらにもこちらにも。アラを食べている時は無言で集中です。
みんながつくった数 7

材料(4人分)

鯛のアラ
1尾分
しょう油
大さじ2
みりん
大さじ2
ショウガ
1~2かけ
ネギ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    天然鯛のアラ100円!
  2. 2
    下処理。食べる時、ウロコがあたらないように、細かい所のウロコも取る。
  3. 3
    広告紙の上に出したウロコ。このまま包んで捨てます。
  4. 4
    さすがにプロ!中骨の身がきれいに取られてます。
  5. 5
    大きい鍋に鯛を並べて煮たいのですが、空いてないので、フライパンで煮ることにします。
    まず、みりんを入れて煮立ててからしょう油、水100cc、ショウガ、ネギを入れ煮たてる。
  6. 6
    アラを並べ強火で片側表面を煮、裏返しガーッと煮る。
    次にフタをして中まで火を通す。
  7. 7
    皿に盛り出来上がり!
    よく見ると歯をむきだしてかなり怒っているようです。

おいしくなるコツ

濃い目の甘辛味が合います。

きっかけ

鯛のアラ煮

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
料理名
鯛のアラ煮

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする