アプリで広告非表示を体験しよう

パラパラミンチの冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さえきち
生協で売られてるパラパラミンチ。使いたい分だけ使えるので扱いやすいです!
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

合い挽きミンチ
300g
ジップロック袋
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめのジップロック袋にミンチを入れたら、蓋をしてキッチン台などの上に一度上からボンッと落とす
  2. 2
    バラバラとだいたいなりますが、固まりもあるのでそれらを割り箸などでカサカサとつついたりして固まりをほぐす
  3. 3
    空気が入ってもいいので蓋をしっかりしめて1時間ほど冷凍庫へ
  4. 4
    1時間後冷凍庫から取り出してガサガサと振り固まってるところをほぐしていく、また30分ほどしたら繰り返し
  5. 5
    全体がバラバラになったら空気を抜いて冷凍する
    だいたい2週間ほどで使い切ってます。

おいしくなるコツ

買ったミンチを入れてほぐすのに何度か失敗。基本はミンチに触らないがいいですが、上からボンッと落とすと綺麗にバラっとなったのでそれからはこの方法です。そのために袋は少し大きめが◯

きっかけ

パラパラミンチ使いやすかったけど買うには少し高くて家でできないかなと。。

公開日:2021/05/31

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉その他のひき肉牛ひき肉豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

さえきち 食べるのも作るのも大好きだけど、できるだけ簡単に手早く作りたい!低コスパで手軽なメニューを心がけて作ってます٩( 'ω' )و

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする