アプリで広告非表示を体験しよう

健康法師の 野菜たっぷり冷奴 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
野菜たっぷりの冷奴です。
冬には豆腐を温めても。

材料(2人分)

豆腐
300グラム
もやし
1袋
●人参
小1個
●玉ねぎ
小1個
※タレの材料※
コチュジャン
大さじ1
醤油
小さじ2
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ1
ごま油
小さじ2
にんにくすりおろし
小さじ1
しょうがすりおろし
小さじ1
★炒め用油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りに、にんじんは薄く切って千切りにします。
  2. 2
    タレの材料を全部合わせてよく混ぜ、1を漬けます。できれば30分以上。
  3. 3
    フライパンを熱し、油を敷いて、2を、具だけをフライパンで炒めます。2分ぐらいいためたら汁も入れて、汁が無くなりかけるまで炒めます。
  4. 4
    汁が無くなりかけたら もやしを入れ、混ぜながら炒めます。
  5. 5
    4をお皿に盛り、豆腐を乗せてて出来上がり。

おいしくなるコツ

もやしを炒めすぎないようにしてください。適度にシャキシャキ感を残すように。

きっかけ

ブログに乗っていたのを作ってみたのですが、好みではなかったので、材料を変えたり分量を変えたりして変化させてみました。

公開日:2014/05/02

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐もやし
料理名
冷奴

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする