アプリで広告非表示を体験しよう

健康法師の おからサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
ポテトサラダより簡単!
材料はお好みのものを入れてくださいね。

材料(4人分)

おから
1カップ
シーチキン
小1缶
ゆで卵(固ゆで)
1個
キューリ
1本
りんご
4分の1
マヨネーズ
2分の1カップ
塩 コショー
(適宜)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おからをラップして、レンジで2分ぐらい火を通し、冷まします。
  2. 2
    その間に、キューリを薄く切って、塩を振りかけておきます。

    リンゴを皮ごと、薄く切ります。
  3. 3
    ゆで卵の白身と、黄身の半分をみじん切りにして、おからに混ぜます。黄身の半分は飾り用に残しておきます。
  4. 4
    それにシーチキンを汁ごと入れ、混ぜます。

    リンゴも入れ、キューリをよーく絞って入れます。


    キューリの絞り具合はこんな感じです(写真)
  5. 5
    マヨネーズ、塩、コショーで味付けします。

    必ず味見をして味を調え、お皿に移します。

    残しておいた卵の黄身を、サラダの上で卸し器でおろして、かけます。

おいしくなるコツ

飾りの卵の黄身は手でほぐしてもいいですよ。 おからは痛みやすいので、最初に、必ず熱を通します。 キューリの絞り方が足りないと、生くさくなったり水っぽくなったりするので、よーく絞ってください。

きっかけ

ブログ友から おから料理のリクエストがあったので作りました。

公開日:2012/04/25

関連情報

カテゴリ
おから
料理名
おからサラダ

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする