プレーンバターケーキ レシピ・作り方

プレーンバターケーキ
  • 1時間以上
  • 500円前後
Arule
Arule
バターの風味とラム酒のほのかな香りがとっても美味しいケーキです。小さい型に入れてそのままお土産にも♪ひとつ覚えておくと応用が効きますよ!!

材料(約4人分)

  • 無塩バター 200g
  • グラニュー糖 200g
  • 3個
  • リキュール(ラム酒、キャラメル風味など) 1/4カップ
  • 薄力粉 200g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2
  • 粉糖(飾り用) 適量

作り方

  1. 1 バターは室温に戻す。
    ※冷えている場合は薄切りにしてボウルに入れると戻りが早いです!
    型にクッキングペーパーをひき、卵を卵黄と卵白に分かる。
  2. 2 ①のバターを泡だて器でよく練り、2/3量のグラニュー糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜたら、卵黄を1個ずつ加え、さらによく混ぜる。
  3. 3 ②にラム酒を加えてさらによく混ぜる。今回はサントリーの『牛乳で割って美味しいお酒(ビターキャラメル)』を使用してみました。
    ※お子様に食べさせる場合は省いてもいいかも?!
  4. 4 別のボウルに卵白を入れて軽く泡立て、残りのグラニュー糖を加えて角が立つまでしっかり泡立て、メレンゲを作る。
  5. 5 ③に④のメレンゲの1/3量を入れてゴムベラで全体をなじませる。
  6. 6 薄力粉、ベーキングパウダーを合わせて、⑤にふり入れる。
  7. 7 ⑥を練らないようにさっくりと混ぜる。
  8. 8 ⑦に残りのメレンゲを加え、泡が消えないようにさっくりと混ぜる。
  9. 9 型に⑧の生地を入れ、表面をならす。
  10. 10 型ごと10cm高さから2~3回落として生地の中の空気を抜き、天板に乗せる。
  11. 11 180℃のオーブンで約15分焼いたら取り出し、中央に切り込みを入れる。
    オーブンを160℃に下げて、さらに約30分焼く。
  12. 12 中央に竹串を刺してなにもついてこなければ焼き上がり。
    網にのせ、粗熱が取れたら型をはずして十分に冷まし、仕上げに粉糖をふり、好みの暑さに切る。

きっかけ

生地に入れるリキュールを、家にあったキャラメル風味のリキュールで試してみました!思いのほか皆に好評で、プレゼントによく作っています!

  • レシピID:1410004414
  • 公開日:2012/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
バターケーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る