アプリで広告非表示を体験しよう

ごぼうのおかか煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りいい3651
色は悪いけど、きんぴらより薄味でたくさん食べれます。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

ごぼう
1本
かつおぶし
1パック
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ2
大さじ2
ダシの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは皮剥ききで皮をむいて洗ってから5ミリ幅の斜め切りにし、切ったらすぐに酢水につける
  2. 2
    油で水気を切ったごぼうをいためる。少し透明感が出てから5分くらいいためる。
  3. 3
    調味料とかつおぶしを入れて汁気がなくなるまでいためてできあがり。

おいしくなるコツ

しっかりいためると味がしみやすく、柔らかくできます。

きっかけ

たくさんごぼうが食べたかったので。

公開日:2011/11/05

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
ごぼう 炒め煮 おかか おつまみ
料理名
ごぼうの煮物

このレシピを作ったユーザ

りいい3651 アラサー主婦です。粉もの大好き。お弁当も作っています。いかに早くできるかメニューを考え中。

つくったよレポート( 4 件)

2016/11/11 06:44
上品な味ですね^^
菊丸33097408
ありがとうございます^ - ^薄味なのでアレンジしやすいかなと^ - ^
2013/09/02 21:54
美味しかったです。作りおきしてアレンジしようと思ってたのですが家族で完食しました(^^)。 次はへんてこぽりんママさんみたいに、ささがきで作ってみようと思いす。
菊と匁
ありがとうございます!ささがきもいいですよねー!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする