アプリで広告非表示を体験しよう

ブリの照り焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
簡単でヘルシー!
オイシー!
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ブリ切り身
1切れ
醬油
大匙2
大匙2
みりん
大匙2
青ネギ
少々
片栗粉
小さじ1
炒め油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリに片栗粉をまぶす。
  2. 2
    熱したフライパンにサラダ油を入れ、皮目を下にして強火で焼く。焼き色がついたら他の面も焦げ目を付けながら焼き、火を通す。
  3. 3
    2のフライパンをふき取り
    酒とみりん、しょうゆを入れて、魚に絡めるように火を通す。
    汁にとろみがついたら味見をします。
  4. 4
    汁ごと ご飯に乗せて出来上がり。

おいしくなるコツ

煮詰め具合で味が変わるので、とろみがついたら必ず味見をして (好み)の味で火を止めてください。

きっかけ

魚でどんぶりを作りたかったので。

公開日:2011/11/06

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ブリの照り焼き丼

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/01 19:34
ブリの照り焼きを切らずにそのまま1切れのせるのはヴィジュアル的にも美味しそうですね^ - ^ タレでご飯も進みますね♪♪♪
タクランナー
そうですよね。タレだけでもいけそうですね(笑) つくれぽありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする