昆布とおかかの佃煮★ レシピ・作り方

昆布とおかかの佃煮★
  • 約30分
Kururin
Kururin
出汁取り後の昆布で昆布とおかかの佃煮です(●´ω`●)

材料(5人分)

  • 出汁取り後の昆布 100g
  • 鰹節 10g
  • 100cc
  • 砂糖 大1
  • 醤油 大1
  • 大1
  • みりん 大1
  • ごま 適量

作り方

  1. 1 出汁をとった後の昆布を細切りにする。
    ぬるぬるするので気をつけてください!
  2. 2 お鍋(フライパン)に鰹節と残りの調味料を全て入れる。
  3. 3 火をつけ、軽く全体を混ぜる。
  4. 4 落とし蓋をして、昆布が柔らかくなるように弱火で煮る。水分が飛んでくるまで、20分分ぐらいかかります。
  5. 5 このような感じで水分が飛ぶまで弱火で煮る。
  6. 6 ごまを適量入れる。
  7. 7 強火で水分を飛ばす。
  8. 8 完成★

きっかけ

出汁をとったあとの昆布がもったいないので、お弁当やおにぎりに使える佃煮にしました(*^^*)

  • レシピID:1400033493
  • 公開日:2020/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布佃煮かつお節(鰹節)お弁当のおかず全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る