アプリで広告非表示を体験しよう

塩レモンマヨソース鶏ももステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cohamizu
塩レモンなのでさっぱりした味付けです。子供も大好きで、ご飯がすすみます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
塩コショウ
少々
◎塩レモン
大さじ2
◎マヨネーズ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩レモンとマヨネーズは合わせておきます。
  2. 2
    鶏もも肉は皮面をフォークでついて穴をあけておきます。あらかじめ塩コショウをしておきます。
  3. 3
    フライパンに油をひかないで、皮面から中火で炒め皮面に焼き色をつけます。
  4. 4
    皮面に焼き色がついたらひっくり返して、蓋をして弱火で蒸し焼きし火を通します(10~15分)。
  5. 5
    蒸し焼きで火が通ったら、キッチンタオルなどで油をふき取ります。
  6. 6
    皮面をパリッと焼くため、さらにひっくり返しフライ返しで押し付け強火で皮面がパリッとするまで炒めます。
  7. 7
    食べやすい大きさに切ってお皿に盛り、上から◎の合わせた調味料をかけたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

鶏もも肉はフォークで穴をあけないとちぢんでしまいますので、火を入れる前に穴をあけておきましょう。

きっかけ

以前はこれでネギ塩だれを作ってかけていたのですが、家族がマヨネーズの味付けのほうが好きなので、家族が食べやすい味付けでリメイクしています。

公開日:2016/07/16

関連情報

カテゴリ
チキンソテー
関連キーワード
塩レモン マヨソース 鶏ももステーキ フライパン
料理名
塩レモンマヨソース鶏ももステーキ

このレシピを作ったユーザ

cohamizu 子供3人のパパです。子育て、食事作りに奮闘中です。

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/05 14:36
鶏肉の料理は同じようになることが多く、いつもと違うテイストにしようと思っていたのでピッタリでした!レモンとマヨネーズのたれがすごく美味しくご飯がススム味でした!
まー_(:3 」∠)_
レポートありがとうございます。あとは照り焼き風だったり、オイスターソースときゅうりなども変わった味付けになりますね。またよろしくお願いいたします。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする