お弁当にも活躍 ぶりの生姜焼き レシピ・作り方

お弁当にも活躍 ぶりの生姜焼き
  • 1時間以上
  • 500円前後
ftkmadame
ftkmadame
しっかりと味がついているので、冷めても美味しいです。

材料(2人分)

  • ぶり 2切
  • 少々
  • 小麦粉 大さじ1
  • こめ油 小さじ2
  • A おろし生姜 1片分
  • A 醤油・みりん 各大さじ1
  • A 砂糖 小さじ1
  • A 酢 小さじ2

作り方

  1. 1 ぶりに塩をして15分おき、表面をふきとる。一口大に切り小麦粉をまぶす。
  2. 2 フライパンに米油を入れて中火にかけぶりを入れ、片面2分ほどソテーして、軽く焼き色が付いたら返す。
  3. 3 Aを加え、沸いてきたら少しだけ火を弱め、煮汁を煮詰める。
  4. 4 とろみが付いてきたら、煮汁をスプーンでぶりにまわしかけ、表面に絡ませ完成。

きっかけ

お弁当に。

  • レシピID:1390057680
  • 公開日:2024/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る