肉巻きトンカツ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
目安 出来上がりサイズ
直径4cm✕7cm程度の俵型
1つあたり豚バラ肉40〜45g
程度 - 2 大葉は水で洗い、水気を切って、軸を取り除き、キッチンはさみで半分に切っておく。
-
3
まな板に豚バラ肉を5cm✕30cmほどに広げる。
途中切れていても、少し重なっていれば良いので、気にせず広げる。
胡椒を振り、大葉、チーズを乗せる。 - 4 端からくるくると巻いていく。揚げているとチーズが漏れてきてしまうので、チーズが隠れるように巻いていく。
-
5
卵を割りほぐしておく。
薄力粉、パン粉はそれぞれ、小さな器に入れておく。 - 6 薄力粉をまぶし、卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。
-
7
フライパンに衣をつけたお肉を入れて、サラダ油、お肉の半分が隠れるまで入れる。
中火にかけ、お肉の周りに大きめの泡が出てきたら弱火にして、きつね色になるまで揚げ焼く。 -
8
後ろ側がきつね色になったらひっくり返し、弱火のままきつね色になるまで揚げ焼く。
- 9 揚げ網に取り上げ、盛り付ける。
きっかけ
出来上がりサイズ直径4cm程度のボール状1つあたり豚バラ肉30g程度、チーズ1つで作ることが出来ます。豚バラ肉の厚さにもよりますが、お好みで増減してください。
おいしくなるコツ
大葉は無くても美味しいですが、無くても作ることが出来ます。チーズの塩分があるので、あえてお肉に塩は降っていません。出来上がったら、レモンやソースを添えても美味しいです。
- レシピID:1390057617
- 公開日:2024/05/13
関連情報
- 料理名
- 肉巻きトンカツ
レポートを送る
2 件