山椒香る〜ぴりっと大人のヒザ軟骨唐揚げ レシピ・作り方

山椒香る〜ぴりっと大人のヒザ軟骨唐揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
そのまま食べても美味しいヒザ軟骨唐揚げ

山椒(さんしょう)を振ってもっと美味しく♪

鼻に抜ける爽やかな香りと
ピリリッ☇☇と辛さっ!!

お酒のつまみに♬

材料(2人分)

  • 鶏ヒザ軟骨 230g
  • ◆白だし 大2
  • ◆酒 小1/2
  • ◆にんにくチューブ 3cmくらい
  • ◆生姜すりおろし(チューブでも) 小1/2
  • 片栗粉 大3
  • 山椒(ホール使用:粉でも) 小1/4〜
  • 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1 ✱鶏ヒザ軟骨→ビニール袋に入れて
    ◆の調味料を加え合わせ
    15分〜程置く

    ➤鶏軟骨→ヤゲンと呼ばれる三角すいっぽい形のがありますが

    丸っこいヒザ軟骨使用

    以下↓【軟骨】表記
  2. 2 ①のビニール袋に
    ✱片栗粉 を加えて
    まぶす

    ➤ぬめぇ〜と
    しちゃってますが
    大丈夫です
  3. 3 フライパン(20㌢使用)に
    ✱揚げ油(サラダ油) を

    底が隠れる程度に入れて

    片栗粉をひとつまみ入れてジュワッ!!となったら

    軟骨を広げて置く

    ➤2回に分けてます
  4. 4 1個づつ、離して置くのは面倒なので

    ある程度、固まった状態で置いても大丈夫

    3分〜程すると表面が
    白っぽくなるので〜
    ↓↓
  5. 5 上下返す。

    これも 軟骨がくっついたままで
    大丈夫です

    このまま〜2分程加熱する

    全体的に固まって

    軟骨同士が
    剥がせそうなら菜箸で
    離す

    でも油はねするかも
    気を付けて
  6. 6 全体的にきつね色になったら
    網に取り上げて
    油を切り
    くっついてる軟骨を離す

    すぐに

    ✱山椒(さんしょう)を
    上から
    振りかける

    残りの軟骨も
    同様に調理する
  7. 7 器に盛りつけて
    頂きましょう♪


    お好みで
    追加で山椒振っても
    良いです〜
    (分量外)

きっかけ

鶏ヒザ軟骨と山椒で〜

おいしくなるコツ

■山椒(さんしょう)→ミルで擦るホールタイプを使ってますが 粉山椒でもOK〜量はお好み加減で

  • レシピID:1390056231
  • 公開日:2023/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉ビールに合うおつまみ鶏のから揚げ料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • kkikk
    kkikk
    2024/01/19 09:13
    山椒香る〜ぴりっと大人のヒザ軟骨唐揚げ
    美味しくいただきました!
  • ずぼらった
    ずぼらった
    2023/09/28 06:39
    山椒香る〜ぴりっと大人のヒザ軟骨唐揚げ
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る